ミニベロ迷走記

折りたたみ自転車に乗って、輪行やポタリング。さて、どこに向かっているのやら(笑)

三増峠~半原越~土山峠~宮ヶ瀬湖~志田峠ぶらり旅

 今日は、Boardwalkで相模原方面の坂とパン屋さんをハシゴしてきました。まずは、橋本駅まで輪行で移動*1

f:id:yukovelo:20210222105148j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210222105154j:plain:w300

 橋本駅を出発したら、わずか4kmでパンパティにピットイン(早い/笑) ここで朝食を食べていきます。大好きなカレーパンが売り切れだったので、たまたま焼き立てだったちくわパンに挑戦。

f:id:yukovelo:20210222105731j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210222105735j:plain:w300

 パンをもりもり食べたら、そのカロリーを消費するべく、三増峠へ。いきなり11%の勾配表示が出て驚きますが、登り切ったらいったん下って、また少し登ると、三増トンネルに到着*2

f:id:yukovelo:20210222110106j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210222110112j:plain:w300

 反対側に下ったら、三増合戦みちで西に向かいます。その途中、武田氏と北条氏による三増合戦場の跡地に立派な碑がありました。

f:id:yukovelo:20210222110510j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210222110515j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210222110519j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210222110522j:plain:w300

 そこから次の目的地である半原越に向かう途中、馬渡橋を渡った直後、思わず「おお、まじか」と声が出るほどの激坂。。。*3 どうせ短距離激坂だろうと思って一気に登ると、国道412号の交差点に出ます。そこで「やっと終わりか」と安心しかけますが、そのあとも10%超えの坂が続きます。。。何という伏兵。相模原は、飯能などと同じく、どこもかしこもアップダウンが続く地形です。ちなみに、この坂は「馬渡坂」、もしくは「馬渡大坂」と呼ばれているようです。

f:id:yukovelo:20210222111422j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210222111434j:plain:w300

 予想外に脚を削られつつも(苦笑)半原越の入口に到着。ここは長らく通行止めでしたが、現在は日曜日のみ通行可のようです*4

f:id:yukovelo:20210222111955j:plain:w300

 半原越は大まかに平均6%で4kmと聞いていましたが、前半は緩やかなアップダウン*5。残り2kmを切ったあたりで舗装が変わり、本番区間に突入。全体的に人や車が少ない静かな林道なので、私は好きです。頂上は、以下のような感じ。

f:id:yukovelo:20210222112302j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210222112311j:plain:w300

 半原越を反対側に下ったら、県道64号で宮ケ瀬湖方面に登り返します。ここから一気に交通量が増えますが、車に注意しつつ土山峠に到着。

f:id:yukovelo:20210222112722j:plain:w300

 そのまま宮ケ瀬湖の東側を走って、愛川町の方に戻っていきます。この区間はトンネルが連続するので、フロントとリアのライトが必須です。

f:id:yukovelo:20210222113012j:plain:w300

 国道412号に出たら、北に進み、本日2軒目のパン屋さんであるオギノパンにピットイン。休日に来たのは初めてだったのですが、予想以上に混んでいたので、パンを買ったら、道路の反対側にあるローソンに移動。そこでドリンクを買って、昼食。

f:id:yukovelo:20210222113509j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210222113514j:plain:w300

 昼食を終えたら、折角なので、すぐ近くの志田峠に寄っていきます。ここは1kmちょっとの短い峠なので、比較的気楽に登ることができます。

f:id:yukovelo:20210222113817j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210222113821j:plain:w300

 ただ、登ったあとが少し問題(?)で、反対側に降りるには未舗装区間を下る必要があります。わりと本格的なグラベルで、小径車で下るのはやや厳しいのですが、1km弱しかないと知っていたので強行突破(苦笑)

f:id:yukovelo:20210222114028j:plain:w300

 Google Mapにはこちら側の道が表示されていないのですが、どんどん下っていくと、東名厚木カントリー倶楽部の西側を通り、先ほど走った三増合戦みちに出ます。なので、これまた先ほど登った三増峠を逆側からおかわりすることに(苦笑)

f:id:yukovelo:20210222114409j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210222114413j:plain:w300

 本日2度目の三増峠を越えたら、橋本駅方面に戻り、3軒目のパン屋さん(?)であるZEBRA Coffee & Croissantで、コーヒーとチョコクロワッサンを補給。パンパティ、オギノパン、ZEBRAという相模原の有名店を前からハシゴしてみたかったのです(笑)*6

f:id:yukovelo:20210222114840j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210222114843j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210222114847j:plain:w300

 ZEBRAでのんびりしたあとは、そのまま橋本駅から輪行で帰りました。本日の走行距離は、59.97kmでした。今回は、短距離ながら、パンと坂が凝縮された濃密なライドでした(笑) なお、今回の旅にあたって、特に参考になったウェブサイトは、以下のとおりです。

*1:自走しても片道50kmほどですが、先週も橋本まで自走したので、今回は電車でワープします。

*2:本当の峠は、トンネル脇の登山道を少し登ったところにあるそうです。

*3:不意打ちだったので、写真を撮り忘れました。

*4:愛川町のホームページにも、通行止めに関して「日曜日は除く」と書いてあります。

*5:相模原の峠は、若干の下りを含むところが多いのでしょうか?

*6:個々の店を個別に訪れたことはありますが、一気に回りたかったのです。

明神峠〜三国峠〜山中湖〜山伏峠〜道志みちぶらり旅

 今日は、天気がよかったので、京王線橋本駅近くにあるハンバーガー屋さんに行ってきました。ただ、普通に行っても面白くないので*1、少し遠回りをして行くことに。まずは、自宅から渋谷に出て、国道246号で駿河小山まで(おかしい/笑)

f:id:yukovelo:20210215123434j:plain:w300

 予定よりも少し早く着いてしまったので、セブンイレブン駿東小山店(97.37km地点)で朝食*2。狙っていたカレーがなかったので、中華弁当。因みに、このコンビニは2月19〜26日、改装のために休業する模様。そこに当たらなくてよかったです。。。

f:id:yukovelo:20210215123947j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210215132453j:plain:w300

 というのも、このお店は、山中湖小山線に入る前のラストコンビニなのです。という訳で(?)、補給を終えたら、山中湖小山線で明神峠・三国峠に登ります。距離6.7km、平均勾配10%強と聞いていましたが、その手前から登りになるので、10kmくらいの峠(序盤の勾配はやや緩め)という感じですね。

f:id:yukovelo:20210215123954j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210215124516j:plain:w300

 どうやら、富士スピードウェイの手前の分岐を右に曲がったところからが本番区間

f:id:yukovelo:20210215124808j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210215124813j:plain:w300

 ここから先は、10%以下の区間がほとんどないので、ずっときついです。。。ヒルクライムから離れている冬の期間に鈍った身体には、かなり堪えます。。。そうこうしているうちに、ドーナツ坂が出現。ここが明神峠名物の18%区間(白目)

f:id:yukovelo:20210215125208j:plain:w300

 死力を振り絞って、ここを越えると、明神峠に到着。ここは合法的に足をつけるポイントということで(勝手に認定)、写真撮影(苦笑)

f:id:yukovelo:20210215125401j:plain:w300

 写真を撮って、ボトルの水を飲んだら、ヒルクライムを再開。なんかめちゃくちゃきつい、、、と思ったら、明神峠の先は、しばらく平均13〜14%の勾配が続くようです(帰宅後に知りました) 16%の看板もありますね。。。

f:id:yukovelo:20210215125615j:plain:w300

 「神奈川県に入れば、斜度が緩む」と聞いていて、それは事実なのですが、「緩む」と言っても7〜12%ほどあるので、十分きついです。。。明神峠の手前のドーナツ区間でパワーを使い過ぎました(軟弱&作戦失敗)

f:id:yukovelo:20210215125847j:plain:w300

 最後はゾンビのようになりながら(苦笑)山梨県に入り、標高1168mの三国峠に到着。残りのHPはゼロです。。。

f:id:yukovelo:20210215130215j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210215130224j:plain:w300

 路肩の雪を見てふと思いましたが、2月に1000m以上の山に登ることは珍しいですね。

f:id:yukovelo:20210215130333j:plain:w300

 頂上からは、山中湖方面に下っていきます。その途中に、有名な絶景ポイントがあります。

f:id:yukovelo:20210215130447j:plain:w300

 今日は天気が最高だったので、少し山中湖に寄り道。綺麗な逆さ富士を見られました。

f:id:yukovelo:20210215130553j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210215130559j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210215130607j:plain:w300

 喉が渇いたので、通りすがりのセブンイレブン山梨山中湖平野店(118.02km地点)でオレンジジュースを注入。

f:id:yukovelo:20210215130816j:plain:w300

 気分をリフレッシュしたら(疲れた脚はリフレッシュされていませんが/苦笑)、山伏峠に登って、道志みちへ。

f:id:yukovelo:20210215130927j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210215130933j:plain:w300

 山伏トンネルを過ぎたら、ここから一気に下っていきます*3。因みに、道の駅どうしも現在改装中だそうです。ただ、トイレは利用できますし、湧き水も汲めます。

f:id:yukovelo:20210215131212j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210215131223j:plain:w300

 道志みちも後半になると、下りの斜度が緩み、登り返しが何度も出てきます。しかも、今日は強い向かい風だったので、あまり恩恵を感じられませんでした。。。それはそうと、道路脇に東京オリンピックの横断幕を発見*4

f:id:yukovelo:20210215131515j:plain:w300

 青山交差点まで下ったら、橋本駅の方に向かい、本日の目的地であるアームストロング精肉店(173.03km地点)に到着(遠回りにもほどがある/笑) アボカドチーズバーガー、ポテトフライ、トロピカルティーを注文。大満足!

f:id:yukovelo:20210215131737j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210215131740j:plain:w300

 橋本からは、普通に野猿街道多摩川CR、甲州街道などを使って帰りました。本日の走行距離は、222.87kmでした。なお、今回の旅にあたって、特に参考になったウェブサイトは、以下のとおりです。

*1:つい最近も、橋本のパン屋さんまで買い物に行ったので(帰りに入山峠や和田峠など、4本ほどヒルクライムをしました/笑)

*2:ここまでの100km近くをノンストップで走ってきたので、一息入れるという目的もあります。

*3:何度か登り返しもありますが。。。

*4:明神峠・三国峠道志みちは、オリンピックのロードレースのコース(の一部)だそうです。

沼津〜薩埵峠〜日本平〜清水ぶらり旅

 今日は、沼津までBoardwalkで輪行して、今まで行ってみたいと思いつつ行きそびれていた箇所をめぐり、清水まで走りました。因みに、沼津には年末にも来たので、6日ぶりです(笑)

f:id:yukovelo:20210105170721j:plain:w300

 まずは、いつもの県道380号で西へ。今日は見事な冬晴れなので、富士山がよく見えます。

f:id:yukovelo:20210105170838j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210105170853j:plain:w300

 富士川を渡ったら、恒例の階段で、国道1号から下へ。いつも思いますが、どうして「自転車進入不可」の看板を橋の入口に作ってくれないのでしょうか。。。うっかり車道を走って川を渡った場合は、写真の地点でガードレースを越えなければなりません*1

f:id:yukovelo:20210105170845j:plain:w300

 そのまま迂回路を由比まで走ったら、(キャノンボールで有名な?)由比漁港の中に入るルートへ。

f:id:yukovelo:20210105171716j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210105171721j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210105171725j:plain:w300

 そして、そのルートの途中にあるごはん屋さくらで、由比名物の桜海老を食べていきます*2。由比産の海老と台湾産の海老のどちらにするか選べますが(料金が異なります)、そこは勿論、由比産をチョイス。前から由比で桜海老を食べたいと思っていたのですが、いつも営業時間外だったので、念願の実食!*3

f:id:yukovelo:20210105172442j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210105172107j:plain:w300

 桜海老を満喫し、ライスもおかわり。お腹パンパンです(笑) 食べ終わったら、いったん由比駅の方に戻ってから、次なる目的地の薩埵峠を目指します。薩埵峠は、距離3.0km(実質は1.5kmくらい?)、獲得標高89m、平均勾配6%というゆるふわ峠ですが、3箇所くらいパンチの効いた斜度の区間があります(最大勾配18%)。

f:id:yukovelo:20210105172539j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210105172928j:plain:w300

 ここは歌川広重東海道五十三次にも描かれた絶景スポットなので、前々から晴れた日に登りたいと思っていました。いやー、素晴らしい景色でした!

f:id:yukovelo:20210105173137j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210105173145j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210105173150j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210105173158j:plain:w300

 薩埵峠を興津側に降りたら、興津のたいやき屋でおやつを食べようと思っていましたが、休みでした。。。(1月7日まで正月休みのようです)

f:id:yukovelo:20210105173357j:plain:w300

 余談ですが、たい焼き屋から少し走ったところに、イチローが描かれたシャッターがあります。前から気になっていたので、少し停車してパシャ。

f:id:yukovelo:20210105173516j:plain:w300

 興津を越えたら、しみずマリンロードで清水方面へ。

f:id:yukovelo:20210105174131j:plain:w300

 清水に着いたら、街中の標識を見ながら、次なる目的地である日本平へ。日本平に登るルートはいくつかありますが、最も一般的らしい日本平さくら通りでアタック*4

f:id:yukovelo:20210105174701j:plain:w300

 日本平は、距離4.0km程度、獲得標高237m、平均勾配5%、最大勾配10%というスペックのようです。登攀中の景色はあまりよくありませんが、最後に一気に景色が開けて、頂上の駐車場に到着*5

f:id:yukovelo:20210105175120j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210105175128j:plain:w300

 駐車場から先は、自転車を押しつつ、絶景スポットを探索*6。とりあえず、富士山の眺望ポイントを見つけたので、そこで記念撮影。

f:id:yukovelo:20210105175422j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210105175427j:plain:w300

 下りは、その場の気分で、清水日本平パークウェイという道をチョイス(安定のノープラン)

f:id:yukovelo:20210105180209j:plain:w300

 下り切ったら、そのまま東に進んで、三保松原へ。

f:id:yukovelo:20210105180557j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210105180605j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210105180609j:plain:w300

 天気が良かったので、しばらくぼーっと海を眺めたり。

f:id:yukovelo:20210105180806j:plain:w300

 小腹が空いてきたので、目についた茶店(?)に入り、静岡名物のあべ川餅を食べたり。

f:id:yukovelo:20210105180937j:plain:w300

 御穂神社でお参りしたり*7

f:id:yukovelo:20210105181141j:plain:w300

 まだ時間も早いですが、このご時世なので、早めに食事をして、輪行で帰ろうと思います。ただ、清水駅の周りを散策するも、正月だからなのか、殆どのお店が閉まっていました。。。そこで、駅前の観光案内所で「今日やっているオススメのお店を教えてください」(アバウトな質問)と訊き、河岸の市という漁港の施設を教えてもらいました。16時台という微妙な時間だったので、準備中のお店もちらほらありましたが、熟慮の結果(?)大間新栄丸というお店をチョイスし、マグロ満足丼を注文。これは、大当たりでした。

f:id:yukovelo:20210105181706j:plain:w300

 初めてのんびりと滞在しましたが(いつもは通過するだけ)、清水は良いところですね。本日の走行距離は、81.93kmでした。やはり100km以下の短距離だと、観光や食事を満喫できます*8。なお、今回の旅にあたって、特に参考になったウェブサイトは、以下のとおりです。

*1:私は、いつも川の手前の道の駅でトイレ休憩をして、そのまま歩道で渡ります。

*2:お店は国道1号(自転車通行不可)に面していて、裏口から入るので、少し分かりにくいです。詳しくは、こちらの動画を参照。

*3:今回は、ここでランチを食べることを最優先にルートと時間を組んでいます(笑)

*4:途中に、清水エスパルスのホームスタジアムらしきものがありましたが、逆光で写真が撮れませんでした。

*5:登攀中も、ときどき木々の陰から、素晴らしい景色が見えます。ときどきですが。。。

*6:下調べをしてきませんでした(汗)

*7:あとで気がつきましたが、実は、これが今年の初詣でした。

*8:勿論、もっと走力があれば、話は変わってきますが。。。

沼津ツーリング (2)

 先日すでに今年の振り返りをしてしまいましたが(笑)、今日は、Speed Falcoで何となく箱根を越えて、沼津まで走ってきました。以前もSpeed Falcoで沼津まで走っていますが、ルートが少し違います。
 まずは、暗いうちに自宅を出発し、国道1号で神奈川県に突入(前回は、厚木付近まで国道246号を使用)

f:id:yukovelo:20201229202926j:plain:w300

 そのまま国道1号を進み、戸塚の歩道橋は、キャノンボーラーの方々がよく使っているトンネルで回避。目印のセブンイレブンの電気が消えていて*1、うっかり通り過ぎそうになりましたが(苦笑)

f:id:yukovelo:20201229203334j:plain:w300

 迂回路から国道1号に戻ったら、藤沢バイパスの手前で県道30号へ*2

f:id:yukovelo:20201229204001j:plain:w300

 ここで、ファミリーマート影取鉄砲宿店(56.58km地点)にピットイン。寒かったので、おにぎりと味噌汁を摂取*3

f:id:yukovelo:20201229204028j:plain:w300

 県道30号を海沿いまで南下したら、国道134号を西へ。この道は、夜でも交通量が多くて危険なので、リアライト2灯体制で走行。このあたりが寒さのピークで、気温が3度でした。。。*4

f:id:yukovelo:20201229204201j:plain:w300

 国道134号を西湘バイパスの手前まで進んだら、国道1号に復帰。小田原市に入ったあたりで、夜が白んできました。

f:id:yukovelo:20201229204529j:plain:w300

 小田原には立ち寄らず、そのまま箱根方面へ。少しずつ登りに入っているような気がします。

f:id:yukovelo:20201229204819j:plain:w300

 そして、本格的なヒルクライムが始まる直前、セブンイレブン箱根湯本駅前店(97.91km地点)で、しっかりと補給。

f:id:yukovelo:20201229205149j:plain:w300

 箱根新道(国道1号)は、何度も登り降りしているので、特段の感想はありません(おい) 途中の温度計では7度、もう少し上の温度計では5度でした。わりと寒めのはずですが、ヒルクライム中でどんどん暑くなってきて、ネックウォーマーとグローブを外し、アウターを脱いで、登りました(苦笑)

f:id:yukovelo:20201229205630j:plain:w300

 先ほどのセブンイレブンから13〜14km登ったところが国道1号最高地点です*5。たまたま車の流れが切れたので、「ここぐらいは写真を撮ろう」と記念撮影(笑)

f:id:yukovelo:20201229210051j:plain:w300

 最高地点を過ぎたら、芦ノ湖まで降り、毎回立ち寄るローソン元箱根店(113.73km地点)でミルクティーを飲みます。

f:id:yukovelo:20201229210423j:plain:w300

 実は、この時点で、まだ午前9時くらい。かなり時間が早いのと、朝の低めの気温の中で箱根峠を降るのが嫌だったので(苦笑)、芦ノ湖周辺を少しぶらぶら。

f:id:yukovelo:20201229210639j:plain:w300
f:id:yukovelo:20201229210645j:plain:w300

 正月の箱根駅伝の準備も、すでにされていました。また、そのあたりで記念撮影する人々もちらほら*6

f:id:yukovelo:20201229210915j:plain:w300
f:id:yukovelo:20201229210919j:plain:w300

 適当に時間を潰したら、箱根峠まで少し登ってから、沼津方面に一気に降っていきます。今日は、交通量がそれほど多くなくて、よかったです。

f:id:yukovelo:20201229211224j:plain:w300
f:id:yukovelo:20201229211231j:plain:w300

 三島を過ぎたら、国道1号を離脱し、県道380号で沼津市へ。

f:id:yukovelo:20201229211413j:plain:w300

 ちょうど昼時だったので、漁港の近くでランチを食べることに。ただ、自転車を停められそうな店が少なく、良さげなお店には行列ができていました。。。仕方がないので、前回同様に、自転車を停められる沼津みなと新鮮館(146.42km地点)へ。沼津魚仲買商協同組合直営のあじやで、本日特価の金目鯛姿煮定食を頂きます。これで1000円(税抜)なら、大満足です。

f:id:yukovelo:20201229211909j:plain:w300
f:id:yukovelo:20201229211915j:plain:w300

 お腹が一杯になったら、駅の周りを少しぶらぶらして、沼津駅から輪行で帰宅。

f:id:yukovelo:20201229212227j:plain:w300

 本日の走行距離は、151.24kmでした。天気に恵まれたら、来月あたり、また静岡を走りたいと思っています。

*1:夜明け前だったので、営業時間外だったのかも知れません。

*2:これも、キャノンボールでよく使われるルートのようです。

*3:眠気覚ましガムは、念のため。

*4:上半身は全く寒くなかったのですが、下半身(特に足)が寒かったので、要対策ですね。。。

*5:実際は、短い降りが入ったりもしますが。

*6:私自身は、駅伝をきちんと見たことがありません。。。

2020年の振り返り

 2020年の振り返り記事を書いてみようと思います。今年はコロナの関係もあって、あまりたくさん走れませんでしたが、印象に残ったライドのTOP 10をあげていきたいと思います。

f:id:yukovelo:20200106192710j:plain:w300

第10位 檜原村〜時坂峠〜入間白岩林道ぶらり旅

 ひのはら四季の里に舞茸と季節の野菜の天ぷらを食べに行ったついでに(?)、2月の奥多摩ヒルクライム。予報より気温が大きく下がってしまい、下山時に凍え死にそうになったので(苦笑)、その後、本格的な冬ウェアを買い揃えました。

yukovelo.hatenablog.com

第9位 富士山一周

 サイクルボールの富士いちステージ。リアホイールの不具合でしばらく乗っていなかったSpeed Falcoを直したので、伊豆いちの試走として。真夏だったこともあり、とりあえず暑かったですね。。。

yukovelo.hatenablog.com

第8位 猪苗代湖一周

 福島遠征2日目のライド。天気に恵まれた100km以下のゆるポタ、とても楽しかったです。

yukovelo.hatenablog.com

第7位 群馬県紅葉ポタリング

 思いつきで急遽出かけた群馬遠征。紅葉シーズンの妙義山榛名山、最高でした。

yukovelo.hatenablog.com
yukovelo.hatenablog.com

第6位 月崎〜養老渓谷トンネルぶらり旅

 前からやってみたかった千葉県の素掘りトンネル巡り。今までのロングライドやヒルクライムとは違う、新たな自転車の楽しみを見つけた気がします。

yukovelo.hatenablog.com

第5位 大弛峠・上日川峠ヒルクライム

 今年何度もやった真夜中のヒルクライムの1つ。未明の大弛峠は肌寒く、日中の上日川峠は灼熱という過酷なルートでした。。。ただ、夢の庭園から見た夜明けは、とても幻想的でした。因みに、ミニベロで獲得標高が3500mを超えたのは、このときが初めて。

yukovelo.hatenablog.com

第4位 伊豆半島一周

 サイクルボールの伊豆いちステージ。サイクルボールの公式アプリでは、走行距離が220.3kmで、獲得標高が4571m*1。今年は、200〜300kmのロングライドを頻繁に走っていたせいか、意外とすんなりクリアできました(笑)

yukovelo.hatenablog.com

第3位 大阪ツーリング

 正月に4日かけて、のんびりと大阪まで走ったライド。「1日160kmくらいまでしか走らない」というルールを決めて、ゆるゆると走るのもいいですね。こういうゆるポタは、またしたいです。

yukovelo.hatenablog.com
yukovelo.hatenablog.com
yukovelo.hatenablog.com
yukovelo.hatenablog.com

第2位 毛無峠渋峠ヒルクライム

 初めての渋峠でしたが、噂通りの絶景でした。ただ、ちょっとした出来心で、毛無峠経由の激坂ルートを夜中に登ったこともあって*2、なかなかにハードなヒルクライムとなりました(苦笑)

yukovelo.hatenablog.com

第1位 浄土平ヒルクライム

 今年の最高のライドは、福島遠征で行った浄土平。正直、浄土平と毛無峠渋峠のどちらを1位にするか迷いましたが、、、やはり浄土平の景色が最高過ぎたので、こちらを1位にしました。真夏の磐梯吾妻スカイラインを登るのはかなり厳しかったですが*3、全ての苦しみを吹き飛ばすほどの絶景でした。

yukovelo.hatenablog.com

*1:この獲得標高は少し多めに出ていると思いますが、間違いなく、ミニベロでの過去最高の獲得標高を稼いだライド。

*2:私の1日前か2日前に、夜中に毛無峠経由で登っている方をTwitterでお見かけしたので(笑)

*3:木が少なく、直射日光を受け続ける上に、補給・給水ポイントがありません。