今日は、天気が良かったので、Bromptonで三浦半島をのんびりと走りました*1。まずは、横須賀駅まで輪行し、三笠公園へ。この公園には何度も来ていますが、東郷平八郎のサイクルスタンドに自転車をかけるのは初めてです。
三笠公園を出たら、馬堀海岸を抜けて、観音崎の多々良浜へ。ここには、黒船のマイルストーンがあります。
そして、(いままで気がつかなかったのですが)ここには10分の1の縮尺のゴジラの足跡があります*2。ある意味、今日のポタリングのメインはこれ(笑)
観音崎からは、浦賀と久里浜を通って、三浦海岸へ。写真を撮るとき、強風でBromptonが何度も倒れました。。。(苦笑)
それから、通称「亜美ちゃん坂」を越えて、三崎港へ*3。
三崎港への到着がちょうど正午になってしまったため、どこもかしこも行列。。。とりあえず、比較的空いていたひとみ食堂というお店に入り、店員さんに薦めてもらった中トロ丼を注文。
食後は、西海岸線を走って、逗子方面に北上。その途中、関口牧場に寄り道。もうすっかり冬ですが、ソフトクリームを食べていきます*4。ボリューム満点で味も素晴らしいですが、少し体が冷えました(自業自得/笑)
幸い、逗子が近づいてくるにつれて日差しが強くなり、気温も少し上がったような気がします。
逗子から先は意図的にスピードを落とし、のんびりと海を見ながら、江ノ島まで。少し海を眺めてから、輪行で帰宅。本日の走行距離は、74.95kmでした。
なお、今回の旅にあたって、特に参考になったウェブサイトは、以下のとおりです。