ミニベロ迷走記

折りたたみ自転車に乗って、輪行やポタリング。さて、どこに向かっているのやら(笑)

青梅〜奥多摩湖ポタリング

 今日は、青梅駅から奥多摩湖までをCarryMeで往復しました。まずは、天気予報を見つつ、御茶ノ水駅から中央線青梅特快で青梅駅輪行昭和レトロな町として知られている青梅だけあって、駅の中や周りがいい昭和感(?)を出しています。駅のすぐ近くに、赤塚不二夫会館などもあります。

f:id:yukovelo:20180624172611j:plain:w300
f:id:yukovelo:20180624172536j:plain:w300
f:id:yukovelo:20180624172517j:plain:w300
f:id:yukovelo:20180624172538j:plain:w300

 青梅駅周辺が予想以上に楽しく、うっかり奥多摩湖に行くのを忘れそうになりました(笑) 普通に電車で来て、散歩して、お茶をして、、、みたいな感じでも十分楽しめる街だと思います。
 ここでふと我にかえり(笑)CarryMeに乗って、青梅街道を西に進みます。青梅駅から奥多摩湖までは25kmぐらいしかないので、一気にビュンと行けそうなものです。。。が、ほんの数km走って日向和田駅の近くにあるへそまんじゅう本舗に寄り道。奥多摩名物らしい「へそまんじゅう」を食べてみることに。どうやら茶色い饅頭と白い饅頭があるようですが、私は茶色い方(黒糖味だったかな?)をチョイス。まだ全然疲れていませんが、早速の栄養補給です。

f:id:yukovelo:20180624172447j:plain:w300
f:id:yukovelo:20180624172527j:plain:w300

 青梅駅から奥多摩湖までは登り基調ですが、大した坂ではないので、CarryMeでもゆるゆると登れます。ときどき脇をローディさんが高速で通過しますが、CarryMeに乗っているので、追いかける気もなければ、追いかけることもできません(苦笑)*1 正面に山、脇に渓谷を見ながら、のんびりと走ります。道すがら、青梅マラソンの30km折り返し地点を見かけました。

f:id:yukovelo:20180624172551j:plain:w300
f:id:yukovelo:20180624172615j:plain:w300

 その後、古里駅を過ぎたあたりからトンネルがいくつも現れます。600m以上ある長いトンネルもあるので、昼間でも前後のライトは必須です。

f:id:yukovelo:20180624175959j:plain:w300

 青梅駅からちょうど20kmほど走ると、青梅線の終着駅である奥多摩駅に到着します。

f:id:yukovelo:20180624172619j:plain:w300

 当初は駅近くの蕎麦屋でランチを食べようと思っていたのですが、なぜか閉まっていました。。。仕方ないので、観光案内所で無料の地図を貰い、トイレ休憩をして、奥多摩湖を目指すことに。奥多摩駅から奥多摩湖まではトンネルの連続で、斜度も若干きつくなります。そうは言っても、せいぜい6kmぐらいなので、8インチの小径車でも何とかなります。
 そして、奥多摩湖に無事到着。自宅を出たときは小雨、青梅駅を出たときは曇りでしたが、ここでピーカン(死語/笑)。やはり日頃の行いがよいのでしょうね(実際は東京アメッシュで念入りに晴れる時間を予測してきたことを、ひっそりと告白します。。。)

f:id:yukovelo:20180624172732j:plain:w300
f:id:yukovelo:20180624172634j:plain:w300
f:id:yukovelo:20180624172716j:plain:w300
f:id:yukovelo:20180624172749j:plain:w300

 奥多摩駅から奥多摩湖に来るまでの間、複数のローディさんに話しかけられ、「なんすかそれ?」、「ずっとそれで来たんですか?」、「それで坂を登れるんですか?」という質問を投げかけられました(笑) なお、奥多摩湖周辺ではリカンベントやタンデムも走っていたり、わりと変わった自転車(?)をたくさん見かけました(お前が言うな/笑)
 ランチは、水と緑のふれあい館の中にあるカタクリの花というレストランで、「奥多摩清流定食」なるものを食べました。ヤマメの天ぷらやニジマスの唐揚げがついていて大満足。

f:id:yukovelo:20180624172739j:plain:w300

 食後は、湖畔の売店で、奥多摩名物(らしい)わさびのジェラートに挑戦。たしかにわさびの風味がしますが、別に辛いということはなく、さっぱりとしていて美味しかったです。

f:id:yukovelo:20180624172649j:plain:w300

 しばらく湖を眺めたあとは、青梅駅に戻ることに*2。帰りも青梅街道をメインに走りましたが、途中で少しだけ吉野街道も通ってみました。別に何があるという訳でもないのですが、来た道をそのまま引き返すのもつまらないなーと思って。奥多摩大橋という立派な橋も通過しました。

f:id:yukovelo:20180624175646j:plain:w300

 復路は下り基調なので、比較的楽に青梅駅まで戻ることができました*3。電車に乗る前に、駅の裏手にある青梅鉄道公園に行ってみました。ほんの寄り道感覚で立ち寄ろうとしたのですが、、、なんか斜度が10%ぐらいありそうな坂が登場。。。長さは数百メートルだと思いますが、見事なヘアピンカーブありのワインディングロード。。。 本日一番の激坂がこんなところに現れるとは(苦笑)

f:id:yukovelo:20180624182415j:plain:w300

 何とか坂を登り切ったものの、鉄道公園には入らず、フェンスの外から鉄道を眺めただけで、一気に激坂を下りました(一体何しに行ったんだろう?/笑)

f:id:yukovelo:20180624172724j:plain:w300
f:id:yukovelo:20180624182407j:plain:w300

 青梅駅から御茶ノ水駅まで輪行して帰りました。神保町の本屋に寄って、自宅までは自走。本日の走行距離は60kmぐらいでしょうか(CarryMeにはサイコンをつけていないので概算)。これぐらいの距離だと、CarryMeでポタリングするのに最適ですね。
 ちなみに、今回の旅にあたって、特に参考になったウェブサイトは、以下のとおりです。

*1:Speed Falcoに乗っているときに、30km/hぐらいで巡航しているロードバイクがいると、何となくついていくことがあります。

*2:一瞬「都民の森とか行っちゃう?」という考えが脳裏をよぎりましたが、2秒後に冷静になり、大人しく帰ることに(笑)

*3:ただし、路面がびしょびしょの暗いトンネルで下り坂を下るのは結構怖かったです。下手にブレーキを引くとスリップしそうなので、かなり運転に気を使いました。。。