ミニベロ迷走記

折りたたみ自転車に乗って、輪行やポタリング。さて、どこに向かっているのやら(笑)

富士山ヒルクライム(スバルライン)〜本栖湖〜富士宮〜沼津ぶらり旅

 今日は、Speed Falcoで富士山に登ったあと、富士山のまわりをぐるっと走ってきました。まずは、富士急行線河口湖駅まで輪行富士山駅から富士スバルラインに入る人が多いようですが、河口湖駅からの方が経路がシンプルな気がします。

f:id:yukovelo:20190524145118j:plain:w300

 河口湖駅からスバルラインの入口までは、約5kmです。最初は気がつきませんでしたが、緩やかな上り坂です(「あれ、少し足が重いな。。。疲れているのかな?」と思っていました/苦笑)

f:id:yukovelo:20190524150442j:plain:w300

 スバルラインを自転車で通行する場合は、入口の料金所で200円を支払います。

f:id:yukovelo:20190524150652j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190524150657j:plain:w300

 富士スバルラインの距離は約24kmで、平均勾配は5.1%です。距離は長いですが、勾配が緩いので、淡々とクランクを回していくタイプの坂。ただ、景色が変わらないので、若干退屈です。。。

f:id:yukovelo:20190524151046j:plain:w300

 今日は富士山ヒルクライムのあとも走る予定ですし、例によって重いリュックサックを背負っているので、時速12〜13kmで登り、2時間で五合目まで行くことにします。そして事実、約2時間で登りました(9時9分に料金所を通過し、11時2分に五合目に着いたので、正確には1時間53分です)*1富士ヒルの直前だからか、試走をしているローディさんが多く、ミニベロで登っている人も2人ほど見かけました。

f:id:yukovelo:20190524152246j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190524152254j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190524152258j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190524152303j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190524152308j:plain:w300

 富士山五合目には、観光バスでやって来たとおぼしきツアー客で溢れかえっていました*2。一応、名物の(?)富士山めろんぱんとコケモモアイスを食べましたが、特に観光などはせずに、すぐに登ってきた道を下ります。

f:id:yukovelo:20190524152840j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190524152844j:plain:w300

 スバルラインはカーブも少なく、斜度もきつくないので、一気に下ります。5月末だというのに、薄いウィンドブレーカーだけでは寒さを感じたため、念のために持ってきたネックウォーマーも装着。下界まで下りてきたら、国道139号を左折し、西湖方面へ。

f:id:yukovelo:20190524153247j:plain:w300

 国道139号は、路肩の舗装が悪い上に、(がらがらの二車線なのに)白線の内側で車に轢かれそうになったりするので、あまり好きな道ではありませんが、久しぶりに走ってみます。ところどころクランクの回りが鈍り、「意外と富士山で足を使ったのかな?」などと疑問に思っていると、勾配6%の坂でした。。。あの、、、非常に言いにくいのですが、、、勾配7%未満の短めの坂だと、坂であることに気がつかないこともちらほら(苦笑)

f:id:yukovelo:20190524153741j:plain:w300

 それほどお腹は空いていませんでしたが、補給しにくい地域(富士山の西側)に入る前に、道の駅なるさわでランチ。甲州名物の鳥もつ定食を頂きます。このあたりは、富士山が大きく見えます(頂上に少し雲がかかっていますが)。

f:id:yukovelo:20190524154035j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190524154042j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190524154124j:plain:w300

 食事を終えたら、そのまま国道139号を西進し、青木ヶ原樹海に突入。樹海というと鬱蒼としたイメージですが、実際には、非常に気持ちの良い道です*3

f:id:yukovelo:20190524154813j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190524154820j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190524154825j:plain:w300

 富士宮方面に向かう途中、少しだけ本栖湖に寄り道。カレー麵を食べたくなりますね(笑)*4

f:id:yukovelo:20190524155005j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190524155014j:plain:w300

 本栖湖を越えたら、静岡県に突入。道の駅朝霧高原では、富士山コーラで水分補給。

f:id:yukovelo:20190524155355j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190524155400j:plain:w300

 このあたりから道が下り基調になり、景色もよいため、クランクが軽やかに回ります。

f:id:yukovelo:20190524160158j:plain:w300

 しかし、白糸滝北口交差点から先は自転車進入不可なので、県道414号に進みます(この右折が結構しにくいです/苦笑)。さらに、白糸の滝交差点がラウンドバウトになっています(欧米か!/笑)*5
 そうこうしているうちに、富士宮の市街地に到着。ここで、サイクルガジェットに富士宮焼きそばに関する記事があったことを思い出し、そのお店を調べてみると、、、なんという偶然なのか、現在地から目と鼻の先でした。そこで、夕飯にはかなり早かったのですが、折角なので、記事で紹介されていたはっちゃんというお店に行ってみることに(相変わらずの出たとこ勝負/苦笑) しぐれ焼というのがおすすめのようですが、今日はミックス焼きそばをチョイス。とても美味しかったです。

f:id:yukovelo:20190524160747j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190524160755j:plain:w300

 このまま富士宮駅から輪行で帰ってもよかったのですが、身延線は接続が悪いと聞いたので、近くの東海道本線の駅(富士駅吉原駅など)まで走ることに。その途中、富士宮駅の近くで面白い形の建築物を見かけたので、記念撮影。富士山世界遺産センターという施設らしいです。

f:id:yukovelo:20190524161038j:plain:w300

 この時点では明確なゴール地点を決めずに走っていたのですが、日没まで時間があるので、沼津まで自走することに。ただ、国道1号は交通量が多そうなので、旧東海道を東へ。これがなかなかよくて、交通量と信号が少ない上に、(JRの線路と並走しているので)いつでも輪行に切り替えられます。

f:id:yukovelo:20190524161238j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190524161421j:plain:w300

 そのまま沼津駅にゴール。もう少し走りたい気もしましたが、三島まで進む意味はあまりありませんし、熱海まで行くと暗くなりそうなので、ここで今日の旅を切り上げることに。本日の走行距離は、151.6kmでした*6

f:id:yukovelo:20190524163252j:plain:w300

 ちなみに、今回の旅にあたって、特に参考になったウェブサイトは、以下のとおりです。

*1:本気で登れば、Speed Falcoでも10分くらいは短縮できると思いますし、空荷のロードで走れば、ブロンズリング(1時間30分以内)を狙えるかもしれません(取らぬ狸のなんとやら/笑)。

*2:まあ、普通は自転車で来ないですよね(苦笑)

*3:ただ、路面にかなり大きな溝や穴が開いているため、夜間の走行は避けた方がよいと思います。

*4:余談ですが、旧・上九一色村というのは、このあたりなんですね。バス停などに名前が残っていました。

*5:たまたま道の駅朝霧高原で、このラウンドバウトに関する張り紙を見ていたので驚きませんでしたが、、、どうしてこんなところに。。。

*6:サイコンが不調のため、帰宅後にルートラボで距離を調べました。

秋ヶ瀬公園でBBQ&燻製祭り(第3回)

 今日は、CarryMeを持参して、秋ヶ瀬公園でBBQ&燻製祭りに行ってきました。とりあえず、朝9時半に西浦和駅で集合。今回は、BromptonSTRiDAに乗った参加者が多く、CarryMeは2台だけでした。。。少し寂しいです。。。次回がもしあったら、CarryMe乗りの方にもっと来て欲しいです。

f:id:yukovelo:20190519205521j:plain:w300

 まずは、全員でいつものコンビニに寄ってから、秋ヶ瀬公園に移動(距離にして、わずか2〜3km)。この会も3回目ですが、輪行で自転車を持ち歩くのと、2〜3kmを徒歩で移動するのと、どちらが楽なのか、若干悩みつつあります(笑) しかしながら、皆さんの過積載具合がすごいです。

f:id:yukovelo:20190519210229j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190519210234j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190519210238j:plain:w300

 秋ヶ瀬公園のいつもの場所に到着したら、いつものように乾杯。コンビニで買ったビール、自宅から持ってきた勝沼ワインとTUMUGI、頂き物のコエドビール、その他いろいろと飲みました(笑)

f:id:yukovelo:20190519210549j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190519210557j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190519210601j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190519210603j:plain:w300

 そして、例によって、いろんなものを食い倒れ。1kgの焼肉、迫力がありました!

f:id:yukovelo:20190519210830j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190519210836j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190519210841j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190519210843j:plain:w300

 最後に(?)、集合写真。このあとで強風が吹いて、うちのCarryMeのロングステーに傷がつきましたが。。。

f:id:yukovelo:20190519211433j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190519211440j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190519211437j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190519211446j:plain:w300

道志みちナイトライド〜Brompton in Palace No.42

 今日は、0時に富士山駅に集合して、Brompton道志みちのナイトライドをしてきました。標高が高いこともあって、スタート時点の気温が6度で少し寒かったです。。。

f:id:yukovelo:20190512212555j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190512212559j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190512212603j:plain:w300

 まずは、近くのコンビニで腹拵えと買い出し。いきなり、スタート地点付近でのんびりし過ぎてしまいました(苦笑)

f:id:yukovelo:20190512212748j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190512212750j:plain:w300

 真夜中なので、富士山はまったく見えず、山中湖も真っ暗でした。。。とりあえずは、山中湖から山伏峠に登ります。「登りは各自のペースで」ということになったので、わりと追い込んで登ったところ、すぐに登り切ってしまいました(笑)

f:id:yukovelo:20190512213035j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190512213038j:plain:w300

 ただ、私自身の体重、自転車の重量、積載している荷物の重量が軽いため、登りは有利ですが、下りでは同行者に引き離されました。。。*1 また、山伏峠の下りでは、沿道に鹿がいたりして、肝を冷やしました。。。何とか無事に山伏峠を下ったら、道の駅どうしでトイレ休憩。

f:id:yukovelo:20190512213806j:plain:w300

 それから、道志みちで有名な久保吊り橋で記念撮影。夜中に撮ると、ちょっとしたホラー写真のようになりますね(苦笑)

f:id:yukovelo:20190512213939j:plain:w300

 また、大渡の湧水で給水休憩。これも、写真だけ見ると、何が何だか分かりにくいですね。。。

f:id:yukovelo:20190512214052j:plain:w300

 道志みちをどんどん下って神奈川県に入り、いくつかのアップダウンを繰り返すと、夜が明けてきました。そこかしこでウグイスが鳴いていて、非常に雰囲気がよかったです。

f:id:yukovelo:20190512214242j:plain:w300

 ここで一息入れて、コンビニでホットコーヒーを飲んで、京都土産のブラックサンダーを摂取。応仁の乱以来の衝撃(笑)

f:id:yukovelo:20190512214635j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190512214639j:plain:w300

 そして、そのまま津久井湖の方まで降りてきて、朝マックで時間調整。個人的に、マクドナルドで食事をするのは、久しぶりです。

f:id:yukovelo:20190512214800j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190512214803j:plain:w300

 のんびりと朝食を済ませたら、立川方面に移動し、たちかわ創造舎でBrompton in Palace No.42に参加しました。富士山駅から立川までの走行距離は、約85kmでした。

f:id:yukovelo:20190512215010j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190512215014j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190512215019j:plain:w300

 Brompton in Palaceの終了後は、いつもの飲み友達(+α)で多摩川CRを南下。向かい風にもかかわらず、わりと巡航速度が速かったです(笑) あと、この頃になると、気温が20度を超えていて、1日の温度差がきつかったです。。。

f:id:yukovelo:20190512215223j:plain:w300

 そして、調布飛行場Propeller Cafeに行き、飛行機を見ながら、ハンバーガーを頂きました。

f:id:yukovelo:20190512215355j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190512215359j:plain:w300

 その後、三鷹Hiker's Depotに寄ってから、Dailies Cafeで打ち上げをしました。

f:id:yukovelo:20190512215720j:plain:w300

 本日の総走行距離は、約115kmでした。脚はまだまだ元気ですが、とても眠いです(笑) ただ、ナイトライドは非常に楽しかったので、機会があれば、また夜に走りたいです。

*1:直線の下りで、お互いブレーキを握らずに、クランクを回さない状態で、どんどん離されてしまったので、重量の差が出たようです。。。(ホイールの回転は私の方が有利なはずなのに/苦笑)

風張林道ヒルクライム

 今日は、ふらっと奥多摩方面に行って、風張林道を登ってきました。出際にビンディングシューズの故障に気付き、(直すのに時間がかかりそうだったため、以前つけていた)MKSのフラットペダルに付け替えるというトラブルがありましたが。。。
 まずは、いつもの武蔵五日市駅まで輪行で移動。中央線の遅延で到着が遅れましたが、最高に天気がよいため、テンションが上がります。

f:id:yukovelo:20190510222739j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190510222959j:plain:w300

 今日こそは、なかなか縁のないひのはら四季の里で舞茸の天ぷらを食べたかったのですが、またしても休み。。。*1 仕方がないので、すぐ近くのちとせ屋で、うの花ドーナツと豆乳を補給。そのあとに寄ろうと思っていた深山そばなども休みで、結果として、朝起きてから風張林道を登り切るまで、このドーナツしか食べられませんでした。。。*2

f:id:yukovelo:20190510223515j:plain:w300

 舞茸の天ぷらを食べ損なったせいか、「きのこセンター」の看板に誘われて(嘘)、どんどんと山の奥へと進んでいきます。

f:id:yukovelo:20190510224034j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190510224040j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190510224043j:plain:w300

 そして、武蔵五日市駅から21kmほど走り、500mほどアップしたところで、風張林道の入口に到着。ここに着くまでに勾配10%以上の区間もあったような気もしますし、だいぶ足を削られています(苦笑) しかし、さすがは「四天坂」(©️へるはうんどさん)のラスボスにして、Wikipediaの「激坂」エントリーの冒頭に紹介されている峠だけあって、入口から禍々しさが出ています。。。なお、風張林道は、4kmで500mアップするという、とんでもない峠。平均勾配は約12%です(最大勾配ではなく、平均勾配が12%という恐ろしさ。。。)

f:id:yukovelo:20190510224709j:plain:w300

 序盤は景色もよく、気持ちよく登っていきます。しかし、それなりの斜度があるので、最初からインナーローを解放(早い/笑) 少し前に追加したリア30Tのありがたみを実感します*3

f:id:yukovelo:20190510225107j:plain:w300

 筋肉的にも心肺的にも結構きつくなってきたな、、、という頃に、きのこセンターに到着。この区間は、一瞬だけ平坦になります。ここが噂の、、、風張林道の半ばで力尽きた自転車乗りを養分に育った舞茸が手に入るところ。。。冗談はさておき、ここの舞茸は非常に美味しいらしいので、いつか食べてみたいです*4

f:id:yukovelo:20190510225644j:plain:w300

 さて、平坦区間に喜んだのも本当に束の間、ついに風張林道の本番区間に突入。どこかで「きのこセンターまでがきつい」と読んだ気がしますが、実際は「きのこセンターまでが(とりあえず)きつい(し、そのあとも勿論きつい)」です(苦笑) 路面が荒れていて、落石などもあるので、スリップやパンクの危険性もあります。

f:id:yukovelo:20190510230131j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190510230133j:plain:w300

 さすがに写真を撮る余裕がなくなってきたので、有名な巻貝の写真は、以前ここを下ったときのものを流用します。

f:id:yukovelo:20180628181314j:plain:w300

 こまめにシッティングとダンシングを切り替え、足と心肺のダメージを最小限にしようと試みますが、きついです。あと、今日は大量の蚊や何だか分からない羽虫が顔のまわりを飛び交うので、いらいらします。。。
 所謂「マチュピチュ区間」では、いったん停車して記念撮影。休憩が目的ではなく、あくまで撮影がメインです(小声) ちなみに、ここも一瞬だけ平坦になります。

f:id:yukovelo:20190510230724j:plain:w300

 しかし、ここで終わりではなく、さらに登らされます。もはや斜度がどれぐらいなのか分からなくなってきましたが、じりじりと坂を這い上っていきます。そして、何とかゴール地点のゲートに到着した途端、その場に倒れこみました。。。久しぶりの激坂だったせいか、本当に疲れました。。。ハンドルを引きつけ過ぎたからなのか、二の腕の筋肉が張っています(軟弱)

f:id:yukovelo:20190510231025j:plain:w300

 少し休んだら、奥多摩周遊道路を下って、都民の森へ。いつものカレーパンでも食べようかと思ったのですが、、、まさかの売り切れ。。。仕方がないので、焼きおにぎりを注文*5。チンなので、すぐに出てきます(苦笑) そして、強炭酸コーラを一気飲み。

f:id:yukovelo:20190510231425j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190510231428j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190510231432j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190510231434j:plain:w300

 そのあとは、奥多摩周遊道路を一気に下ります。そして、武蔵五日市駅から輪行で帰りました。本日の走行距離は57.84kmと短めでしたが、20%以上の勾配を登ったので、わりと満腹です(苦笑)

f:id:yukovelo:20190511011239j:plain:w300

 ちなみに、今回の旅にあたって、特に参考になったウェブサイトは、以下のとおりです。

*1:私の確認不足で、金曜が定休日でした。

*2:まあ、私はあまり補給をしなくても大丈夫なタイプなので、特に空腹感も感じずに問題はなかったのですが。。。

*3:風張林道では、32Tや34Tがあったら、間違いなく使っていたと思います。

*4:とはいえ、登りの途中で買う心の余裕はないので、風張林道を下るときに買えるといいな、、、という感じですね。

*5:名物らしい山菜ピザも気になりましたが、身体が米を欲していたので、今日はパス。

DAHON/TERNオーナーズミーティング in 幕張に参加

 今日は、カルマックスタジマさん主催のDAHON/TERNオーナーズミーティング in 幕張に参加させて頂きました。ここ数日は天気が不安定でしたが、当日は昨年に続いて快晴となりました。
 言うまでもなく、オーナーズミーティングというのは、そのメーカーの自転車のオーナーが集まるイベントです。そして、私もDAHONの自転車を複数持っています*1。ただ、今回は自分の自転車を持参せず、主催のカルマックスタジマさん、輸入元のアキボウさんのご厚意により、Horize Discの試乗車をお借りしました。実は、このファットなタイヤを履いて、ディスクブレーキをつけたミニベロが以前から気になっていたのです。約30kmの試乗なんて普段はできないので、非常に貴重な経験となりました。

f:id:yukovelo:20190428222403j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190428222412j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190428222416j:plain:w300

 集合時間よりも少し早く現地に着いて、Horize Discをお借りできたので、稲毛ヨットハーバーの壁際で写真をパシャリ。この太いフレーム、なかなか素敵です。

f:id:yukovelo:20190428222758j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190428222755j:plain:w300

 集合時間ぎりぎりに集合場所に戻ってみると、なんかミニベロがたくさん! 今回も50台近いDAHON、TERNの自転車が揃いました。まずは、全員で記念撮影。遠くに富士山も見えますが、みんな自転車しか見ていません(笑)

f:id:yukovelo:20190428223348j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190428223229j:plain:w300

 そして、走行開始。海沿いの道をのんびりと走ってから、花見川サイクリングロードに入ります。

f:id:yukovelo:20190428223757j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190428223805j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190428223812j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190428223815j:plain:w300

 Horize Discは、Speed Falcoと全然違う乗り心地で非常に面白かったです。具体的には、以下のような感想を持ちました。

 ランチは、三々五々、近くのお店へ。私も、たまたま近くにいらっしゃった方々とショッピングモールで定食を食べました。ここで驚いたのは、今日はSpeed Falcoを持ってきていないのに、何人もの初対面の方に「赤いブルホーンのFalcoに乗っている人ですか?」や「Falcoで峠を登っている人ですよね?」と訊かれたり、挙句の果てに「あなたが赤い彗星!」と言われたり(誰ですか、そんな呼び方をしているのは/笑)。インターネットは怖いですねー(棒読み)
 それはそうと、少し早めにランチが終わってしまったので、ZOZOマリンスタジアムでも記念撮影。だんだんHorize Discが欲しくなってきました(危険)

f:id:yukovelo:20190428224650j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190428224652j:plain:w300

 最後は、集合地点の稲毛ヨットハーバーまで、みんなで戻りました。そして、今回も素敵なノベルティグッズを頂きました。このスプロケのデザイン、結構好きです。

f:id:yukovelo:20190428224939j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190428224943j:plain:w300

 この素晴らしいイベントの企画、準備、運営をしてくださったカルマックスタジマさん、どうもありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます(カスタムの方もまた/笑)。
 
(追記)カルマックスタジマさんによるイベント報告のブログ記事がアップされたので、以下にリンクを張らせて頂きます。

*1:このブログに頻繁に登場するSpeed Falcoの他に、仕事用に使っているマシンがあります。