ミニベロ迷走記

折りたたみ自転車に乗って、輪行やポタリング。さて、どこに向かっているのやら(笑)

ふじあざみライン〜籠坂峠〜山中湖ぶらり旅

 今日は、最近開通になったあざみラインをSpeed Falcoで登ってきました。昨年はずっと閉鎖されていたので、待望の開通です。今回は大人しく御殿場まで輪行*1、登り基調の12kmを走って、道の駅すばしりへ。

f:id:yukovelo:20210515092926j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210515092934j:plain:w300

 そのまま、あざみラインに突撃。あざみラインは、距離11.5km、平均勾配10%、最大勾配22%という鬼畜峠。いざゆかん、死出の道(白目) まずは、見た目は3%くらいの勾配なのに、実際は7〜12%くらいの直線が続く区間。道の両脇に自衛隊の演習場があるため、そこかしこから、「パン、パン、パン」と銃声が聴こえてきます(笑)

f:id:yukovelo:20210515093241j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210515093245j:plain:w300

 直線区間ではなるべく脚を温存しつつ、鳥の壁画を通過。ここから少し斜度が緩むので、さらに脚を温存(馬返しまでは絶対に踏まない、という弱者の兵法/笑)

f:id:yukovelo:20210515093759j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210515093804j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210515093809j:plain:w300

 中盤の馬返しの直前、一気に斜度がきつくなる工事現場の入口で車両の出入りがあった関係で、予想外のスプリントを強いられましたが*2、それほど脚を削られることもなく、馬返しを通過。

f:id:yukovelo:20210515094136j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210515094138j:plain:w300

 ここからしばらくが最大の難所。インナーローに落とし、歩くのと大差ないスピード(苦笑)で、じりじりと前進*3

f:id:yukovelo:20210515094359j:plain:w300

 そこから先はあまり記憶がないのですが(おい)、激坂区間を何とかやり過ごし、斜度が緩む区間や短い下りで最大限に休むということを繰り返し、どんどん標高を上げていきます。そして、1500mを超えたあたり(?)で霧が発生。

f:id:yukovelo:20210515094541j:plain:w300

 標高2000mに達したところでゴール。疲労困憊で、残りのHPは1です。。。

f:id:yukovelo:20210515094752j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210515094759j:plain:w300

 菊屋さんで、名物のしいたけ茶を頂き、コケモモアイスを食べました。疲れた身体に沁み渡ります。

f:id:yukovelo:20210515094934j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210515094938j:plain:w300

 何となく記念撮影。

f:id:yukovelo:20210515095047j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210515095054j:plain:w300

 気温が下がり、霧も濃くなってきたので、ウィンドブレーカーを羽織り、ライトをつけて下山。自転車関係のブログに「あざみラインの下りが怖い」と書いてあるのをよく見かけますが、Speed FalcoにつけたXTのブレーキが超絶優秀なので、特に問題なし*4。あっという間に道の駅すばしりまで戻り、軽く水分補給をしたら、そこから籠坂峠へ。距離にして5kmほど、勾配も4〜5%ほどなので、「ほぼ平地」と言ってもよいでしょう(あざみラインで斜度感覚が狂った人の戯言)

f:id:yukovelo:20210515095738j:plain:w300

 峠を越えたら、一気に山中湖まで下ります。

f:id:yukovelo:20210515095850j:plain:w300

 山中湖でSpeed Falcoの写真を撮っているからといって、別に某アウトドアアニメの聖地巡礼ではないですからね。。。その証拠に、アニメに出てくるSpeed Falcoとは似ても似つかない見た目ですから(フレーム以外全取っ替え/苦笑)

f:id:yukovelo:20210515100031j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210515100037j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210515100045j:plain:w300

 そろそろお腹が空いてきたのですが(このとき13時過ぎ)、今日は暑いので、山梨名物のほうとうという気分でもありません。そこで、忍野八海まで走って、池本茶屋の蕎麦を食べることに。山菜蕎麦と迷ったものの、冷やし月見とろろ蕎麦をチョイス。

f:id:yukovelo:20210515100608j:plain:w300

 現在の情勢で、いつもよりは人手が少ないので、忍野八海を少しだけ散歩(押し歩き)

f:id:yukovelo:20210515100714j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210515100719j:plain:w300

 そのあとは、何となく富士山駅の方に走り、道の駅富士吉田へ、、、行ってみたものの、特にしたいこともなく、そのまま撤退(安定のノープラン)

f:id:yukovelo:20210515100931j:plain:w300

 富士山駅から輪行すると交通費がかさむので、大月駅まで走り、駅前の桔梗屋東治郎信玄餅と信玄桃を買ってから輪行。本日の走行距離は、少し短めの83.91kmでした。

f:id:yukovelo:20210515101345j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210515101349j:plain:w300

 なお、今回の旅にあたって、特に参考になったウェブサイトは、以下のとおりです。

*1:2月に明神・三国峠を走ったとき駿河小山までの約100kmを自走しましたが、調子に乗って国道246号のアップダウンで踏んでしまったこともあり、激坂で結構足にきたので。。。(貧脚)

*2:峠の片側交互通行などもそうですが、前方で車が待っていてくれると、悪いと思って、ついつい踏んでしまいます。。。

*3:余談ですが、少し後ろにいたロードが、反対車線まで使って、横幅いっぱいの蛇行走行をしていましたが、、、あれはちょっと危ないなと思いました。

*4:制動力に優れるだけでなく、ブレーキレバーとの相性もあってか、引きが異様に軽いので、長い下りでも全然手が疲れません。