ミニベロ迷走記

折りたたみ自転車に乗って、輪行やポタリング。さて、どこに向かっているのやら(笑)

草津〜渋峠〜軽井沢ぶらり旅

 本日10時、国道292号の志賀草津高原ルートの冬季通行止めが解除されました。しかも、白根山の火山活動がレベル1に下がったため、ようやく自転車でも通行できるようになりました。と言うわけで(?)、Speed Falcoで解除初日の渋峠に行ってきました。まずは、長野原草津口駅まで輪行で移動*1

f:id:yukovelo:20210425093742j:plain:w300

 国道145号沿いのコンビニで軽く補給をしてから国道292号に入り、草津までの約10kmをゆるゆると登っていきます。このあたりは、まだ桜が残っていて綺麗ですね。

f:id:yukovelo:20210425094212j:plain:w300

 今日は素晴らしい天気ですが、標高1000mでも気温が14度あるので、ちょっと暑いです。。。*2

f:id:yukovelo:20210425094219j:plain:w300

 草津に到着したら、そのまま渋峠方面へ。10時20分頃にゲートを通過しました。ここから、さらに20kmほど登ります。

f:id:yukovelo:20210425094520j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210425094525j:plain:w300

 ゲートから少し登ったあたりで、とても速いローディさんを見かけました。抜かれる瞬間にPBPのウェアを着ていることに気がつき、二度見したところ、なんと最速キャノボ@transamhideさん! 初めて生のお姿を拝見しました(すぐに見えなくなりましたが/苦笑)
 そうこうしているうちに、殺生ゲートに到着。私は硫黄の匂いが苦手なので、マスクを二重にして殺生河原を通過。

f:id:yukovelo:20210425095155j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210425095202j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210425095215j:plain:w300

 殺生河原を抜けると、渋峠の絶景区間が始まります。これは、、、早くも2021年ベストライドの予感。

f:id:yukovelo:20210425095409j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210425095417j:plain:w300

 あっという間に万座三叉路に到着。昨年Boardwalkで万座ルートから登ってきたときは、ここから草津に自転車で降りることはできませんでした。

f:id:yukovelo:20210425095659j:plain:w300

 だいぶ標高が上がってきたので、そこかしこに雪が積もっています*3

f:id:yukovelo:20210425095810j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210425095818j:plain:w300

 一番高く積もっていたのは、恐らくここ。一体、何メートルくらいあるのでしょうか。

f:id:yukovelo:20210425095922j:plain:w300

 そして、今回の旅の目的である、渋峠名物の雪の回廊! これは本当に素晴らしいですね。一生の思い出になりました。

f:id:yukovelo:20210425100100j:plain:w300

 雪の回廊を上から見ると、こんな感じです。

f:id:yukovelo:20210425100254j:plain:w300

 頂上付近は車が少し渋滞していましたが、自転車なのでスイスイと登り、日本国道最高地点に到着。たまたま@shino_138さんにお会いして、少しお話しさせて頂きました。

f:id:yukovelo:20210425100519j:plain:w300

 それほどお腹が空いていた訳ではありませんが*4、折角なので、渋峠ホテルビーフカレーを食べていきます。頂上付近でたくさんのロードバイクを見かけましたが、ミニベロは他に見かけませんでした*5

f:id:yukovelo:20210425100932j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210425100937j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210425100948j:plain:w300

 カレーを食べながら、その場の思いつきで(笑)、軽井沢のホテルを予約(安定のノープラン) ホテルを予約してからルートを調べてみると(おい)、草津方面に降って、国道146号で軽井沢方面に南下するのが良さそうです*6

f:id:yukovelo:20210425101500j:plain:w300

 その途中、Google Mapのナビが脇道に入れと指示するので、その道を見ると、いきなりの急勾配。。。

f:id:yukovelo:20210425101704j:plain:w300

 どうやら、古森堂光原線という林道らしいです。約3kmの道なので、「半分くらい登って、残りは下りかな」と思っていたら、、、最後まで登りが続きました。。。なんか、不意打ちを食らった感じです(苦笑)

f:id:yukovelo:20210425102057j:plain:w300
f:id:yukovelo:20210425102104j:plain:w300

 古森堂光原線を登り切ると、国道146号に合流。そこから長野県境まで延々と登り続けます。大した斜度ではありませんが、13kmほど続くので、若干うんざりします。。。

f:id:yukovelo:20210425102804j:plain:w300

 ようやく県境に到着。さよならグンマー、また会う日まで。

f:id:yukovelo:20210425102913j:plain:w300

 長野県に入ったら、一気に軽井沢方面へ降っていきます*7。そして、そのまま軽井沢駅近くのホテルにチェックイン。

f:id:yukovelo:20210425103059j:plain:w300

 本日の走行距離は、100.68kmでした*8明日に続きます。なお、今回の旅にあたって、特に参考になったウェブサイトは、以下のとおりです。

*1:渋峠は、自走でも185km、2750mアップくらいなのですが、のんびり(元気な状態で)景色を楽しみたいなと思って、今回は電車でワープ(笑)

*2:2000m以上から一気に降ることを想定して、冬用のウェアを着ています。

*3:路面は、完全ドライです。

*4:手持ちの食料もありましたし。

*5:次の日に、少なくとも2台のミニベロ乗り(どちらもTwitterで繋がっている人)が登ったみたいですが。

*6:いったん渋峠から降ってしまうこともあって、長野原草津口からホテルまでの35kmかそこらで、獲得標高が約800m。。。山岳地帯、恐るべし。

*7:勾配14%の標識を見かけました。

*8:軽井沢駅に着いた時点では97kmほどだったのですが、夕食を探していたら、ちょうど100kmになりました。