ミニベロ迷走記

折りたたみ自転車に乗って、輪行やポタリング。さて、どこに向かっているのやら(笑)

YOKOHAMA CYCLE STYLE 2019に参加

 今日は、(雨予報だったこともあって)電車で横浜の赤レンガ倉庫まで行って、YOKOHAMA CYCLE STYLE 2019に参加してきました*1

f:id:yukovelo:20190608154211j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190608154241j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190608154217j:plain:w300

 まずは、Bromptonのブースに向かい、(たしか)先着100名のコースターを頂きました。どうもありがとうございます!

f:id:yukovelo:20190608154438j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190608154440j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190608154446j:plain:w300

 そのあと、受付で試乗の手続きを済ませて*2OX bikesのブースへ。Peco PocciとPeco Bucchoに乗らせて頂きました。前者は、14インチにしてはキビキビ走るし、スピードも出るので、かなり好きなタイプです*3。後者は、雪などの悪天候や少々荒れた路面でも走れるのが魅力ですが、首都圏だとあまり真価を発揮できないかもしれません。

f:id:yukovelo:20190608171337j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190608155124j:plain:w300

 次に、DAHONTernのブースへ。TernのSurge ProとDAHONのDash Altenaに乗らせて頂きました。前者は、ミニベロの中では乗り心地が軽く、加速もよかったです(そして、何より見た目がかっこいいです!)。後者も悪くなかったですが、前者が強く印象に残りました。

f:id:yukovelo:20190608155553j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190608155558j:plain:w300

 それから、Daytonaのブースへ。Daytona DE01とDaytona DE01Xに乗らせて頂きました。どちらも電動アシストなので、走行は非常に楽です*4。買い物用にちょっと欲しくなってしまいました(危険/笑)*5

f:id:yukovelo:20190608160411j:plain:w300

 また、最近話題になっているGacironのライトを見てみました。1800ルーメンもあると、夜間のCRや林道も走行できるのでしょうか? ただ、本体が熱を持ちやすいと言っていたので、夏場は大丈夫なのかしら、、、とも思いました(笑)

f:id:yukovelo:20190608161045j:plain:w300

 そして、今回最大の収穫は、wahooのスマートバイクトレーナーに乗れたことです。前から真夏や真冬に室内で乗れるローラーが欲しいと思っているのですが、マンション暮らしなので、音や振動が気になります。。。しかし、wahooのKICKRであれば、恐らく問題なさそうです(お値段はそれなりにしますが。。。) 他のメーカーの商品と比較してみたいです。

f:id:yukovelo:20190608160830j:plain:w300

 これ以外にも、サイクルウェアや中古パーツを扱っているブースがいくつかありました。入場無料のイベントにもかかわらず、盛り沢山で素晴らしいです。
 各ブースを一周したら、少しお腹が空いてきたので、会場内で売っていた崎陽軒シウマイ弁当を食べました。他にも素敵なお店がありましたが、横浜と言えば崎陽軒ですよね(笑)

f:id:yukovelo:20190608161512j:plain:w300

 食後に、タイミングよく、スバコミのブースでコーヒーを頂きました。

f:id:yukovelo:20190608161744j:plain:w300

 コーヒーを飲みながら、スバコミのブースを眺めていると、ちょうどおおやようこさんが子供達に自転車の乗り方を教えていました。(たしか)元・小学校の先生だけあって、非常に話が分かりやすいです。

f:id:yukovelo:20190608161934j:plain:w300

 ちなみに、このイベントで、偶然にもCarryMeフレンドにお会いしました*6。2時間ほどの滞在でしたが、非常に楽しい時間を過ごすことができました。

f:id:yukovelo:20190608162128j:plain:w300

*1:結局、帰宅するまで雨は降りませんでしたが(苦笑)

*2:紙に名前と住所を書いて、リストバンドを腕に巻いてもらうだけ。試乗する際のヘルメットは、各ブースで借りられます。

*3:注文があるとすれば、もう少しハンドルが遠い方がスポーティに乗れる気がします。

*4:前者がスタンダードなモデルで、後者は油圧式のディスクブレーキなどをつけたハイエンドなモデルです。

*5:前に別のメーカーの電動アシスト自転車に乗ったことがあるのですが、あまり印象がよくありませんでした。しかし、Daytonaは、滑らかな乗り心地も、電動らしくない(?)見た目も結構好きです。

*6:この方は、CarryMeよりも別の自転車で有名な方です。