ミニベロ迷走記

折りたたみ自転車に乗って、輪行やポタリング。さて、どこに向かっているのやら(笑)

大阪ツーリング 4日目(四日市〜大阪)

 昨日の続き。今日は、近鉄四日市駅近くのホテルをチェックアウトし、大阪を目指します。まずは、ひたすら国道1号を南下。今朝の天気予報では(三重県奈良県大阪府も)「晴れ」でしたが、実際は小雨が降り続き、ところどころで本降りに。。。*1 また、鈴鹿あたりから交通量が増え、わりと荒っぽい運転の車を多いので、やや走りにくかったです。。。

f:id:yukovelo:20200106184322j:plain:w300

 余談ですが、鈴鹿あたりで飛行機を発見しました。私は飛行機に詳しくないのですが、あとで調べたら、これは本物の飛行機のようです

f:id:yukovelo:20200106184328j:plain:w300

 そのまま国道1号を進み、(自転車通行OKではあるものの)非常に危険な亀山バイパスに入ったところで、雨が本降りに。。。泣きたい気分です。。。*2 何とか無事にバイパスを抜けましたが、わりと雨に濡れてしまったので、元々は寄る予定ではなかった道の駅関宿(28.60km地点)に急遽ピットイン。ホットコーヒーで体を温めます。

f:id:yukovelo:20200106185109j:plain:w300
f:id:yukovelo:20200106185111j:plain:w300

 さて、ここで重要なルート選択をしなければなりません。所謂「キャノンボール」の主ルートが国道1号甲賀を越えていくルートで、もう1つは国道25号で伊賀を越えていくルート。甲賀か伊賀か、それが問題です(笑)

f:id:yukovelo:20200106185723j:plain:w300

 今回は、アップダウンが多いかわりに距離の短い伊賀越えを選択*3。日頃は大型トラックが多いらしいですが、正月だったためか、交通量は少なめでした。また、舗装が悪い区間があると聞いていましたが、飯能や秩父の林道から見たら、何の不満もありません(笑) そして、何と言っても、景色が非常にエモいです。

f:id:yukovelo:20200106185755j:plain:w300
f:id:yukovelo:20200106185804j:plain:w300
f:id:yukovelo:20200106185808j:plain:w300

 国道25号をゆるゆると登ると、伊賀市に突入します。道の駅いが(44.86km地点)に何となく寄ってみましたが、特に面白いものがなく、すぐに撤退*4

f:id:yukovelo:20200107094150j:plain:w300
f:id:yukovelo:20200106190129j:plain:w300

 そのまま非名阪ルート(国道25号〜国道163号)を進み、京都府*5。少しお腹が空いていたので、道の駅お茶の京都みなみやましろ村(69.81km地点)でにしんそばを補給。美味しかったですが、京都価格でした(苦笑)*6

f:id:yukovelo:20200106190901j:plain:w300
f:id:yukovelo:20200106190920j:plain:w300
f:id:yukovelo:20200106190925j:plain:w300

 にしんそばを食べたら、先に進みます。このあと大きなトンネルが2つあり、最初の北大河原トンネルは自転車通行不可なので、県道82号で迂回する必要があります。しかし、次の笠置トンネルは自転車通行可能で、脇の小道に入ると未舗装の獣道。。。*7 ただ、基本的には木津川沿いで景色の良いルートです。そして、木津を過ぎると、奈良県へ。

f:id:yukovelo:20200106191555j:plain:w300

 このあたりで雨がまたしても本降りになってきたため、ファミリーマート生駒西白庭台店(105.02km地点)に退避。やさぐれた心を甘いスムージーで癒します(笑)

f:id:yukovelo:20200106191603j:plain:w300

 少し待っていたら、一時的に雨が止んだので、大阪府に突入。清滝峠を越えて、伊賀越えルートの終点である関目駅を目指します。門真市内で危険運転に2回遭遇し、ヒヤッとしました。。。

f:id:yukovelo:20200106192129j:plain:w300
f:id:yukovelo:20200106192135j:plain:w300

 関目から大阪市の中心を抜け、梅田新道の大阪市道路元標(128.52km地点)にゴール*8。自宅からここまでの総走行距離は、541.40km。宿泊しながらのんびり走ったとはいえ、思えば遠くに来たものです(笑)*9

f:id:yukovelo:20200106192710j:plain:w300
f:id:yukovelo:20200106192713j:plain:w300

 打ち上げは、行きつけの飲み屋(?)であるVelo Kitchenさんへ。常連さんたちにおつまみを頂きながら、3杯飲みました(ご馳走様でした!)

f:id:yukovelo:20200106192854j:plain:w300

 今回の旅は、明るい時間しか走らず、1日あたり120〜160km程度しか走らないという自分ルールで走りました(1日に200kmや300kmを走ると、私の脚力ではあまり休憩や寄り道をする余裕がなくなり、旅先の景色や食事を楽しめなくなるため) 実際にそのように走ってみると、すごく楽で、疲労も殆ど蓄積されませんでした。時間さえあれば、こういうゆるポタ(?)は、小径車に向いているように思います。
 なお、今回の旅にあたって、特に参考になったウェブサイトは、以下のとおりです。東京〜大阪を走るにあたり、キャノンボール関連のサイトが非常に参考になりました。制限時間のないツーリングであっても、ルートごとの距離や斜度、メリットやデメリット、交通量や路面状況に関する情報は非常にありがたいです。記して、感謝を申し上げます。

*1:「なぜ、わずか1時間後の天気も予測できないのか」と恨み節を炸裂させながら、クランクを粛々と回しました(笑)

*2:あとで調べたら、亀山バイパスの迂回路があるようです。私の調べが甘かったです(反省)

*3:この日に滋賀や京都で雪が降る可能性があったことも、伊賀越えを選んだ理由の1つです。

*4:大阪方面に向かう場合は、高架下から道の反対側に渡り、道の駅の裏側の駐車場からアクセスすることになります。

*5:奈良より先に京都に入るんですね(実際に京都府に入った時点で知りました/笑)

*6:たしか1280円でした。。。道の駅の食事としては、少し高価に感じます。

*7:実際に入ってみたら、落ち葉、枝、落石だらけでした(苦笑)

*8:余談ですが、道路元標に手を触れている写真は、孤独のソロボッチさんの真似です(笑)

*9:今回の旅だけで、東京、神奈川、静岡、愛知、三重、京都、奈良、大阪の1都2府5県を通過しました。