ミニベロ迷走記

折りたたみ自転車に乗って、輪行やポタリング。さて、どこに向かっているのやら(笑)

高崎〜三国峠〜新潟ツーリング

 今日は、昨年の高崎ツーリングの続き(?)として、高崎から新潟まで走って、日本海を見てきました。まずは、上野駅から高崎駅まで輪行し、夜23時頃にスタート。

f:id:yukovelo:20190808192756j:plain:w300

 スタートを夜にしたのは、高崎〜前橋あたりの混雑を避けたかったのと、涼しい時間に三国峠の登りを済ませたかったからです*1。序盤は信号に引っかかりまくりますが、渋川を越えたあたりからは信号も交通量も格段に減ります。また、コースが徐々に登り基調となっていきます。そして、沼田駅近くのミニストップ沼田バイパス店(47km地点)でいったん休憩。

f:id:yukovelo:20190808193844j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190808193849j:plain:w300

 沼田から三国峠までは、真っ暗で山深い道をひたすら登っていきます。とはいえ、最大勾配で6%程度しかないので、インナーギアを使わず、アウター縛りでガシガシと進みます*2。気温も23度と涼しく、非常に快適。

f:id:yukovelo:20190808194151j:plain:w300

 三国峠も距離11km、平均勾配4%(最大勾配6%)なので、サクッと攻略。ただ、真っ暗で先が見えないので、若干登りにくいです*3

f:id:yukovelo:20190808194450j:plain:w300

 頂上に着くと、三国トンネルがあるので、車のいないタイミングを見計らって、一気に通過。

f:id:yukovelo:20190808194457j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190808194515j:plain:w300

 トンネルを抜けると、そこは新潟県です。気温19度で少し寒いですが、越後湯沢方面に下っていきます。

f:id:yukovelo:20190808194822j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190808194824j:plain:w300

 ここで、1つ注意点があります。この道は全体的に街灯が少ないのですが、新潟県側はさらに少なく、群馬県側よりも路面が荒れています。さらに、トンネル(隧道)はまだいいのですが、スノーシェッド(洞門)は本当に真っ暗。街灯ゼロのスノーシェッドも多く、試しにライトを消してみると、完全なる闇になりました。。。私は、CAT EYEのVOLT800をつけていて、VOLT400を予備に持っていましたが、ここでライトが切れたらゲームオーバー間違いなし*4
 そして、今回のコースで最大の難関は、三国峠の登りではなく、二居トンネル。全長1295mで、道幅が狭く、路肩が荒れている上に、水まで溜まっています。また、音が非常に響く構造で、トラックに抜かれるときは、列車が脇を通過しているのではないかというほどの轟音に肝を冷やします。。。

f:id:yukovelo:20190808195538j:plain:w300

 二居トンネルを抜けると、あとは南魚沼市まで、ひらすら下り続けます*5。そして、南魚沼市に入ったあたりで、ようやく夜明け。一面に広がる田んぼと遠くの山々。今回の旅で、最も美しい区間です。

f:id:yukovelo:20190808195855j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190808195913j:plain:w300

 長い下りで少し身体が冷えたので、ローソン六日町店(120km地点)で温かいお蕎麦を食べることに*6

f:id:yukovelo:20190808200249j:plain:w300

 朝になると、徐々に気温が上がり、交通量も増えてきます。しかし、まだそれほど暑くないうちに少しでも距離を稼ごうと、前に進みます。信号以外に停車したのは、浦佐駅前の田中角栄像の写真を撮ったときぐらいでしょうか。

f:id:yukovelo:20190808200648j:plain:w300

 長岡駅を過ぎると、これまでずっと走ってきた国道17号国道8号に変わります。気温が30度を超えてきたので、ローソン長岡新組町店(185km地点)でアイスクリームを食べ(写真を撮り忘れました。。。)、日焼け止めクリームを顔や首に塗ります*7

f:id:yukovelo:20190808200949j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190808201310j:plain:w300

 その後、走行距離が200kmを超えたあたりから、気温が35度に達し、交通量も一気に増えて、灼熱地獄に。。。何の根拠もなく「新潟は北国なので、東京よりも涼しい」と思っていたのですが(苦笑)、そんなことはないのですね。。。フラフラになりながらも、何とか新潟市に突入。

f:id:yukovelo:20190808201624j:plain:w300

 ただ、新潟の道路は白線の内側が広いので(除雪目的?)、車の交通量の影響をあまり受けずに前に進むことができます。今回の旅の巡航速度が速い(グロスで約20km/h)最大の理由は、この路肩だと思います*8

f:id:yukovelo:20190808201652j:plain:w300

 しかし、新潟市街まで残り20kmとなったあたりから、頭が痛くなり、手の指が少し痺れてきました。。。このままだと熱中症になりそうだったので、急遽ローソン白根高井団地店(224km地点)にピットイン。店内で10分ほど涼み、ゼリーとコーラで首筋を冷やしてから、一気に摂取。何とか事なきを得ましたが、危なかったです。。。

f:id:yukovelo:20190808202558j:plain:w300

 体力を回復したら、今回のゴール地点として設定している関分記念公園(243km地点)へ*9

f:id:yukovelo:20190808203034j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190808203043j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190808203046j:plain:w300

 ここまでの243kmを走る総所要時間は、11時間58分でした。12時間以内の日本海到着を目指していて、途中までは余裕だったのですが、最後のコンビニに寄ったのと、新潟駅付近で少し道に迷ったこともあり、ギリギリとなってしまいました(汗) しかし、200kmオーバーの距離をグロス20km/hで走れたので、自分では上出来だと思っています。
 公園の日陰で30分ほど休み、海沿いを少し走ったら、佐渡汽船の乗り場へ。子供の頃、家族旅行で(恐らく)ここから佐渡に渡ったことがあります。機会があったら、自転車を持って佐渡を再訪したいです。

f:id:yukovelo:20190808203611j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190808203616j:plain:w300

 昼食は、須坂屋そば新潟駅前店で新潟名物のへぎそば、それと天ぷら盛り合わせ(小)を頂きます。さっぱりしていて、とても美味しかったです*10

f:id:yukovelo:20190808204003j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190808204006j:plain:w300

 食後は、新潟駅に直行し、そのまま新幹線で輪行して帰りました(市内観光をするには、暑過ぎました。。。)*11 次回は、もう少し涼しい時期に、新潟まで輪行で来て、日本海沿いをメインに走りたいと思います。本日の走行距離は、253.48kmでした。

f:id:yukovelo:20190808204225j:plain:w300
f:id:yukovelo:20190808204228j:plain:w300

 なお、今回の旅にあたって、特に参考になったウェブサイトは、以下のとおりです。

*1:本当はもう少し早く出発する予定だったのですが、宇都宮線の運転見合わせの影響などで、高崎線も大幅に遅れてしまいました。

*2:その勾配が続く距離にもよりますが、7%未満は平坦区間です(笑)

*3:そのかわり、夜空の星がよく見えました。

*4:朝まで待てば明るくなりますが、場所によっては、その前に車に轢かれる可能性があります。また、道路脇の茂みに結構大きな動物(鹿?)がいる気配があり、かなりドキドキします。。。

*5:インターネットなどでは「三国トンネルのあとは、約40km下しっぱなし」というような記述がありますが、実際は平坦区間や登り返しもあります。

*6:本当は、魚沼産の美味しいお米を食べたかったのですが、朝早過ぎて、どこも開いておらず。。。

*7:長岡市に入ったら休憩を入れようと思っていたのですが、なかなかコンビニがありませんでした。

*8:勿論、走りにくい区間を夜中に抜けたのもありますが。

*9:日本海沿いであればどこを目指してもよかったのですが、@lonelysoloaloneさんのブログで何となくこの公園が印象に残っていたので、ここをゴール地点としました。

*10:目の前に麦茶とそばつゆと天つゆを並べられて、間違いそうでドキドキしましたが(苦笑)

*11:新幹線の車内では、八海山を飲みました(今朝、浦佐あたりで八海山を見たので、飲みたくなりました)。